世間ではGACKTさんの暴行疑惑が騒がれているわね。
→ GACKT 名誉棄損で提訴準備!女性への暴行報道を完全否定でも、これを掲載したのって、あのFLASHなんでしょ?
ソースがFLASHなんて、その時点で眉唾物よね。
さすがに女性と二人きりで何もしていないということはないと思うけど、
暴行っていうのを鵜呑みにするのはさすがにどうかと思うわ。
ねえねえ、ところでGACKTさんが昔やってたバンド、知ってる?
【MALICE MIZER】
GACKTさんが昔在籍していたバンドの名前は「MALICE MIZER」。
今じゃ知らない人の方が多いかも知れないわね。
だけど、90年代にはすごく人気があったのよ。
一番売れた曲は「月下の夜想曲」ね。
MALICE MIZER / 月下の夜想曲一般的には「代表曲」と呼ばれているんじゃないかしら。
私から言わせてもらえば本当の代表曲は「記憶と空」なんだけど
さすがにこれは根っからのファンじゃなければ知らないわよね……。
実は私、MALICE MIZERが大好きだったの。
当時、GACKTさんは「Gackt」っていう表記だったのよ。
王子様みたいな外見で、すごく綺麗だったわ。
個人的にはソロ時代のGACKTさんじゃなくて
MALICE MIZER時代のGacktさんの方が断然好きね。
【MALICE MIZERと魔術】MALICE MIZERと言えば、
すごく派手な衣装と、演劇みたいなライブステージが話題になったけど、
私が個人的に言いたいのは楽曲の歌詞について。
MALICE MIZERの曲の歌詞って、
神秘主義や魔術をモチーフとしているものがすごく多いの。
一番顕著なのが、アルバム「merveilles」からシングルカットされた
その名も「ILLUMINATI」っていう曲よ。
MALICE MIZER / ILLUMINATI [P-type]「イルミナティ」といえば謎起き秘密結社として有名よね。
神秘主義に通じていて、魔術との関連性も非常に高いと言われているわ。
だから「ILLUMINATI」は、当然そのイルミナティをモチーフとしているの。
歌詞は魔術・宗教に関わる用語が満載。「ダビデの星」「ホーリーグレイル」「ボアズ」等。
歌詞の単語を一通り調べるだけで、魔術や宗教に関する造詣がグッと深まること請け合いよ。
【GACKTとイルミナティの関係とは】ということで、タイトルの「GACKTとイルミナティの関係!?」の真相は
「MALICE MIZERのILLUMINATIは名曲!」ということでした。
なんだか若干釣り臭かったわね。ごめんなさい。
私思うんだけど、占いやスピリチュアルが好きな、ちょっと年齢が上の人には
「昔MALICE MIZERが好きだった」っていう人、相当多いんじゃないかしら。
とにかく、すごく魅力的なバンドよ。
今のGACKTさんが好きな人もぜひ聴いてみて欲しいわ。
MALICE MIZERに関してはもっと語りたいことが色々あるけど、
今日はこの辺にしておくわね。
皆さま、ごきげんよう。
[2回]
PR