
この前のロシアの隕石、すごいことになったわね。
テレビのニュースでも連日報道されていて
何でも100年に1度のレベルの衝突だったみたい。
なんでも現地では隕石のかけらがたくさん散らばっていて
現地の人たちがそれを拾ってネットオークションとかで売ってるらしいわ。

本当は勝手に拾わないで、ちゃんとした機関にあずけて
調査してもらったほうがいいんでしょうけど、
ぶっちゃけ、ちょっと欲しいわよね。
ところで隕石って、パワーストーンの世界では
「メテオライト」と呼ばれているのよ。
でも、これはあくまで相称に過ぎないわ。
【メテオライト】

ひとくちに「メテオライト」といっても、
その種類は隕石の数だけあるといっても過言ではないわ。
隕石は古代から「地球外から飛んできた石」として
恐るべきパワーを秘めるとされているの。
「宇宙の真理」「神の意思」などの意味があって、
畏敬の対象として見られているわ。
メテオライトはかなり高価だけど、鉱物展なんかでよく見かけるわ。
そうそう。パワーストーンって、
駅ビルのパワーストーンショップとかで買う人が大半だと思うけど、
意外と知られていない穴場として「鉱物展」があるわ。
→東京国際ミネラル協会 公式サイトこういう協会がたまに「ミネラルフェア」という即売会を主催していて
そこでは世界各国の鉱物バイヤー達がやってきて、鉱物を売るのよ。

ここでは世界中のさまざまな鉱物をお値打ち価格で手に入れられたりするの。
掘り出し物なんかも数多いわ。
私は以前、このミネラルフェアで、
30cmくらいのアメジストドームを数千円で買えたことがあるわ。
駅ビルのパワーストーン屋で買ったら数万は下らないと思うわ。
友達にプレゼントしてしまったから画像をアップできないのが残念ね。
パワーストーン好きの方も、ぜひ一度
ミネラルフェアに顔を出されることをお勧めするわ。

ただ、本当に良い石がごろごろ売ってるから、
ある程度お金を貯めて行った方がいいと思うわ。
石は一期一会だから、ピンと来たのを見つけた時
お金がないと、悔しい思いをするわよ。
皆さま、ごきげんよう。
[0回]
PR